ふくだ内科では、長引く咳のご相談を受け付けております。

咳のことを医学用語で咳嗽(がいそう)と呼びます。咳嗽は気道内の分泌物や異物を気道の外に排出するための生体防御反応です。実は咳が止まらないときは気道だけでなく食道や胃、心臓(心外膜)、鼻などの異常がある可能性があるので踏まえた上でお話を伺います。

咳の原因を診断するためには、咳がどのくらい続いているかがポイントになります。3週間以内なら急性咳嗽、3-8週間なら遅延性咳嗽、8週間以上なら慢性咳嗽と分類して、それぞれの原因を検討します。

咳嗽

咳が持続している期間が短ければ短い程、感染症に関連した咳である可能性が高くなり、長ければ長い程、感染症以外が原因である可能性が高くなります。

感染の場合は、特殊な感染症以外は今後時間とともに改善が見込まれるので残っているつらい咳の症状を治療します。

感染以外の可能性が検討される場合は考えられる疾患としては咳喘息、慢性気管支炎、逆流性食道炎、後鼻漏、アトピー咳嗽、副鼻腔気管支症候群、感染後咳嗽、結核、定型抗酸菌症、肺吸虫症、百日咳、肺がんなどを検討します。

問診、採血、痰、レントゲン、呼吸機能検査などの検査を行い、必要であれば呼吸器専門施設へ紹介させていただきます。

咳の治療となる漠然と咳止めを処方されてしまうケースがありますが、中にはしっかり治療を行うべき疾患が隠れていることがあります。気になることがあれば遠慮なくおっしゃってください。

戻る?