花粉症・アレルギー性鼻炎

花粉症・アレルギー性鼻炎は、アレルギーを起こす原因物質によって起きる反応の結果、くしゃみ、鼻汁、鼻閉、鼻・目の痒みなどが生じる病気です。身体には特定の物質が入ると、その物質をくしゃみや鼻水を追い出す作用があるのですが、過度に反応してしまうことで症状として出現します。この特定の物質を抗原(こうげん)と言います。抗原によって、「通年性アレルギー性鼻炎(一年中起きる)」、「季節性アレルギー性鼻炎(特定の季節だけ起きる)」に分ける事が出来ます。(花粉症とは、季節性アレルギー性鼻炎に属します。)

症状としてくしゃみ、サラサラした鼻水、鼻づまり、眼の痒み・涙などが症状として出現します。

ふくだ内科に受診いただくと、問診でいつ始まったか、季節によって違うか、どのくらい症状があるか、他のアレルギーはあるかなどを伺った上で治療を提案させていただきます。また採血検査でどの抗原に対してアレルギーがあるかを調べることも出来ます。

花粉症お薬

治療としては「抗原の除去と回避」と「薬」です。
スギなどの花粉症の場合は、情報をチェックして外出の際にはマスク、メガネを着用します。毛織物のコートの使用は避けた方が良く、帰宅時は衣類や髪をよく払い、洗顔、うがいをしましょう。またそもそも外出を避けたり、窓などを閉めたりして生活するという手もあります。取り敢えず抗原と接しないのが大切です。薬に関しては、抗ヒスタミン薬という薬を中心の治療を組み立てます。この類の薬には色々種類がありますが、基本的には強さと眠気のバランスをみて処方します。
花粉症・アレルギー性鼻炎に関して、ご質問などがある場合は遠慮なくおっしゃってください。

戻る?