メニュー

インフルエンザ
コロナウイルス感染症
予防接種について

インフルエンザ予防接種ご希望の方

2024年度のインフルエンザ予防接種は10月1日(火)より開始いたします。

  • 予約方法
    LINEのみ
    ★生後6か月~64歳の方:平日は予約制、土曜日は予約不要
    ★65歳以上の方:予約不要
    ※診療状況によってはお待たせする場合がありますのでご了承ください※
  • 対象者
    生後6か月~高齢者
  • 接種期間
    2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)
  • 接種金額 ★複数人(2人以上)の同時接種で500円引き!
    ・生後6か月~12歳         1回 3,000円(税込)
    ・13歳~              1回 3,500円(税込)
    ・65歳以上(戸田・蕨市にお住いの方)1回 1,500円(税込)
  • 持ち物
    ・予診票(お持ちの方)
    ・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等のいずれか一つ)
    ・母子手帳(お子様)
    ・接種費用

コロナウイルス感染症予防接種ご希望の方

2024年度のコロナウイルス感染症予防接種は10月1日(火)より開始いたします。

  • 予約方法
    ・LINE
    ・お電話(予約専用ダイヤル:048-452-8004)
    ※診療状況によってはお待たせする場合がありますのでご了承ください※
  • 接種期間
    2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)
  • 対象者
    初回接種(1・2回目接種)を終了した中学生~高齢者
  • 接種金額
    ・65歳以上(戸田・蕨市にお住いの方) 3,000円(税込)
    ・12歳~              15,000円(税込)
  • 持ち物
    ・予診票(お持ちの方)
    ・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等のいずれか一つ)
    ・母子手帳(お子様)
    ・接種費用
当院で使用予定のワクチンの製造元:米国ファイザー社
コロナウイルス感染症予防接種前の注意事項
  • コロナウイルス感染症予防接種前に案内をよく読み、必要性や副反応について十分に理解した上でお申し込み下さい。ご不明な点があればお気軽にご相談下さい。
  • 予診票には正確な内容を記入して下さい。
  • コロナウイルス感染症予防接種日の前後2週間以内に、インフルエンザ以外の他のワクチンを打つことはできません。
原則としてコロナウイルス感染症予防接種を受けることが出来ない方
  • 37.5℃以上の発熱がある方
  • 重篤な急性疾患にかかっている方
  • コロナウイルス感染症ワクチンに対するアナフィラキシー等、重度の副反応を起こしたことのある方
  • その他、接種が不適当と考えられる方
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME