メニュー

リウマチ科

リウマチ科とは

リウマチ科とは、関節リウマチその他の関節痛を伴う病気を診断、治療する診療科です。関節リウマチ・膠原病などが対象です。

次のような症状がある方は受診してください
  • 関節が痛む・腫れる
  • 寝返りが打てない
  • 朝方手がこわばる
  • 筋肉が痛む
  • 筋肉に力が入らない
  • 指が腫れる、皮膚が固くなったような気がする、皮膚がつまみづらい
  • 著明な体重減少・食欲不振を認める
  • 日光過敏症を認める
  • 口の中に口内炎や潰瘍ができやすい
  • 原因不明の微熱が続いている
  • 寒冷刺激などで手指などが蒼白となったり、紫色になったりする(レイノー現象)

血液検査でリウマトイド因子(リウマチ因子)もしくは抗核抗体陽性と指摘されたなど。お気軽にご相談ください。

 

主な疾患

関節リウマチ、悪性関節リウマチ

自分自身の体に免疫反応が起こることにより、関節の内面を覆っている滑膜に炎症が起こる自己免疫疾患です。滑膜に炎症が起こると、滑膜が増殖して周囲の軟骨や骨を溶かし関節に長期間にわたって炎症が起こるため、結果として関節が破壊され関節の変形、脱臼、癒合など体の機能に障害が現れることがあります。

主な症状

関節のこわばりや痛み・腫れ、倦怠感

検査

血液検査:自己抗体の様子と炎症反応の有無を調べます。

画像検査-レントゲン検査:手足を撮影し、骨の表面がかけた状態である骨びらんの有無や、軟骨が障害された場合に起きる骨と骨との隙間が小さくなる状態がないかどうかを確かめます。
関節超音波(エコー)検査:関節の腫れや炎症を確認します。

治療

基礎療法:適度な運動と安静、食生活など規則正しい生活を送っていただきます。
薬物療法:抗リウマチ薬を処方します。抗リウマチ薬には内服薬と、「生物学的製剤」と呼ばれる注射薬などがありますが、患者さんおひとりおひとりの状況や、関節リウマチの活動性に応じて、必要な薬による治療を行っていきます。

リハビリテーション:関節の機能(関節の動く範囲と筋力)を保つため、関節の変形や保護などを行います。
関節リウマチに対して、現在は良い治療薬がたくさんあり、関節の痛み・腫れや炎症、活動性(病気の勢いのことです)を低く抑えたり、「寛解(かんかい)」といって、病気のことを忘れて生活できるような状態を目指すことも十分可能です。

また、関節リウマチによる関節の炎症や破壊は、発症して間もない時期に進みやすいことがわかっているため、できる限り早い段階での適切な治療が必要です。「関節が痛い、腫れている」などありましたら、我慢せずに、お気軽にご相談ください。

膠原病

皮膚、骨、血管、内臓などを形成するタンパク質の一種である“コラーゲン”に炎症や変化が生じることによって全身のさまざまな臓器に病変を引き起こす病気の総称です。自分の免疫が関与するので、「自己免疫疾患」とも呼ばれます。

当院では以下の疾患の診療を行っております。

  • 脊椎関節炎:強直性脊椎炎、乾癬性関節炎など
  • リウマチ性多発筋痛症
  • 全身性エリテマトーデス
  • シェーグレン症候群
  • 混合性結合組織病(MCTD)
  • 強皮症(全身性硬化症)
  • 皮膚筋炎・多発性筋炎
  • 血管炎
  • 巨細胞性動脈炎(旧称:側頭動脈炎)
  • 高安動脈炎(大動脈炎症候群)
  • 結節性多発動脈炎
  • 顕微鏡的多発血管炎
  • 多発血管炎性肉芽腫症(旧称:ウェゲナー肉芽腫症)
  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(旧称:アレルギー性肉芽腫性血管炎)
  • ベーチェット病
  • 成人発症スティル病 など

上記のような症状が疑われる場合は、専門の病院や総合病院にご紹介をしております。

症状

症状は疾患や個人によって異なり、多彩な症状が出現する可能性があります。
発熱、倦怠感、食欲低下、関節痛、筋肉痛など 
また、起床時の手のこわばり感、寒い場所で手指が紫色や白色に変化するレイノー現象、目や口の乾燥、発疹など

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME