医療法人翔誠会 ふくだ内科では医療サービスの質の向上・事業拡大に伴い、医師・看護師・事務スタッフの積極採用を行なっております。
◎◎ふくだ内科の特徴◎◎
埼玉県戸田市にて平成元年に開業した地域密着で30年の歴史があるクリニックです。患者さんとの距離が近く、「健康に関する悩みや症状」を気軽に相談できる関係性が築けている患者さんも多くいて、患者さん想いの方にはとてもやりがいを感じられるかと思います。医療を必要としている方々へ外来診療だけでなく、在宅訪問診療、遠隔診療、産業医なども行っており、様々な勉強や経験が出来ます。また、大きな病院とは違い、スタッフ同士の顔と名前も全員が覚えられるアットホームな人数なので、和気あいあいと仕事をしています。
<現在募集しているスタッフさん>
・医療事務1名(常勤)
・医療事務1名(非常勤・パート)
・看護師1名(非常勤・パート)
ご興味のある方は本ページの一番下に入力フォームがありますのでそちらよりご連絡ください。
医療事務スタッフの募集
・ご家庭などの事情を配慮してシフトを組みやすくしていますので、ご遠慮なくご相談ください。
・訪問診療も行なっております。外来業務以外にも新しい仕事を覚えたい方などには積極的に新しい仕事をお任せしております。
業務内容 | ・内科医院の一般事務(正社員) |
受付、レセプト入力(昼食支給)、クラーク(パソコン入力) | |
学歴・経験 | 学歴不問・経験者優遇 |
資格 | 不問 |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 月曜、火曜、金曜 8:15-18:15(休憩180分) |
水曜 8:15-18:15(休憩90分) | |
木曜 8:15-20:15(休憩210分) | |
土曜 8:15-12:15 | |
※時間外勤務あり 月平均15時間程度 | |
※日曜、祝日は休診 | |
※希望曜日や勤務体系等ご相談可能 | |
※慣れてきたら月曜午前6:45〜11:00までの勤務有り。早帰り可能です。 | |
給与 | 月給165,000円~205,000円 |
(基本給150,000円~180,000円+精勤手当10,000円) | |
その他手当 | あり |
昇給 | あり |
賞与 | あり 年2回 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、退職金制度(勤続2年以上)、通勤手当 |
休日 | ・週休2日制度(日曜+1日)、祝日休み |
・月1回土曜日休み | |
・夏季休暇5日 | |
・年末年始7日 | |
・勤続休暇5日 | |
・チャイルドケア休暇5日 | |
・有給休暇10日(6ヶ月勤務後) | |
支払い日 | 毎月15日締め、当月25日払い |
試用期間 | あり(3ヶ月間) |
業務内容 | ・内科医院の一般事務(パート) |
受付、レセプト入力(昼食支給)、クラーク(パソコン入力) | |
学歴・経験 | 学歴不問・経験者優遇 |
資格 | 不問 |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 以下の中から勤務曜日を調整していただきます。 |
(1) 8:15〜12:15 月曜〜土曜 | |
(2)15:15〜18:15 月曜、火曜、金曜 | |
(3)15:45〜20:15 木曜 | |
(4) 6:45〜12:15 月1回、月曜日の早番の可能性あり | |
※時間外勤務あり 月平均15時間程度 | |
※日曜、祝日は休診 | |
※希望曜日や勤務体系等ご相談可能 | |
給与 | 時給1,000円~1,500円 |
その他手当 | ・頑張ってる方は手当出します |
昇給 | あり |
賞与 | なし |
福利厚生 | 雇用保険(週20時間以上)、労災保険、通勤手当 |
支払い日 | 毎月15日締め、当月25日払い |
試用期間 | あり(3ヶ月間) |
2019/1/3 更新
看護師の募集 急募!
・診察室、処置室、待合室を横断的に見られるようなオペレーションになっており、患者さんとコミュニケーションを取れる機会がとても多いです。
・循環器専門の院長による内科外来を中心として、非常勤にて週に1回ほど、糖尿病、膠原病の専門医による外来、管理栄養士による栄養指導なども行なっております。また当院2階には別法人にて整形外科があり、連携をしております。
・ブランクありの看護師さんでもOK!働くママさん看護師を応援しています!不安な方は、ご相談ください。
業務内容 | ・外来の看護(パート) |
内科、循環器内科、小児科、糖尿病内科、リウマチ科、膠原病内科 | |
学歴・経験 | 不問 |
資格 | 正看護師・准看護師・普通自動車一種免許(AT限定可) |
就業時間 | 以下の中から勤務曜日を調整していただきます。 |
(1) 8:15〜12:15 月曜〜土曜 | |
(2)15:15〜18:15 月曜、火曜、水曜、金曜 | |
(3)15:45〜20:15 木曜 | |
(4) 6:45〜12:45 月1回、月曜日の早番の可能性あり | |
※時間外勤務あり 月平均15時間程度 | |
※日曜、祝日は休診 | |
※希望曜日や勤務体系等ご相談可能 | |
給与 | 時給1,600〜2,000円 |
その他手当 | ・頑張ってる方は手当出します |
昇給 | あり |
賞与 | なし |
福利厚生 | 通勤手当、マイカー通勤可、労災保険、雇用保険(週20時間以上) |
支払い日 | 毎月15日締め、当月25日払い |
試用期間 | あり(3ヶ月間) |
業務内容 | ・外来の 看護(正社員) |
内科、循環器内科、小児科、糖尿病内科、リウマチ科、膠原病内科 | |
・訪問看護 | |
戸田市・蕨市・川口市(一部)を中心に社用車(軽)で医師と同行し、患者宅を訪問します | |
学歴・経験 | 不問 |
資格 | 正看護師・普通自動車一種免許(AT限定可) |
年齢 | 59才以下(年齢制限の理由:定年年齢を上限) |
就業時間 | 月曜、火曜、金曜 8:15-18:15(休憩180分) |
水曜 8:15-18:15(休憩90分) | |
木曜 8:15-20:15(休憩210分) | |
土曜 8:15-12:15 | |
※日曜、祝日は休診 | |
※希望曜日や勤務体系等ご相談可能 | |
給与 | 月給240,000円~250,000円 |
(基本給180,000円+職務手当20,000〜30,000円+住宅手当40,000円) | |
その他手当 | ・精勤手当 |
・時間外手当 | |
・待機手当 (平日) | |
(日・祝日) | |
昇給 | あり (業績、能力評価) |
賞与 | あり 年2回(前年度実績3.8ヶ月分) |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、退職金制度(勤続2年以上)、通勤手当、マイカー通勤可 |
休日 | ・週休2日制度(日曜+1日)、祝日休み |
・月1回土曜日休み | |
・夏季休暇5日 | |
・年末年始7日 | |
・勤続休暇5日 | |
・チャイルドケア休暇5日 | |
・有給休暇10日(6ヶ月勤務後) | |
支払い日 | 毎月15日締め、当月25日払い |
試用期間 | あり(3ヶ月間) |
クリニック見学も実施しておりますので、
時間や曜日等お気軽にご相談下さい!
皆さまからのご連絡お待ちしております。
2019/2/7更新
<ふくだ内科の福利厚生の例>
①健康経営に取り組んでおります。
接触的に職員の健康に留意しております。
②厚生年金/健康保険/雇用保険加入、労務について社会保険労務士に相談もすぐできます。
③制服・靴など支給。クリーニングも当院でやっています。
④お弁当やお弁当代がでます。
月に2回~4回ほど製薬会社や医療機器メーカーさんの勉強会を実施しており、お昼にお弁当がでます。その他、木曜日は夜8時まで診察しているので、診療終了後にお弁当がでます。また、事務さんの場合はレセプト期間中に昼食代として1万円/人がでます。
⑤納涼会・忘年会などのイベントが充実しています。(費用は全て当院負担)
イベントの参加費だけでなく、スタッフ同士のコミュニケーションをサポートするために、コミュニケーション費用を年2回実施することにしました。また、毎年夏に行われる「戸田市花火大会」では、有料席10席分をスタッフとそのご家族に提供。(昨年は9名が参加しました)
⑥資格の取得を応援しています。
資格に必要な研修は別途有休を支給しています。また、資格取得に必要な費用も全額負担
⑦フレックスタイム制を導入
用事があるので、1時間早く帰りたい、1時間遅く出社したいなど働く方のプライベートの時間を尊重しています。
⑧有給取得100%を目指しています。(有休の他、勤続休暇、チャイルドケア休暇など)
⑨利用施設が豊富
・ジャパントータルクラブ
会員制ホテルの利用が可能です。 http://www.japantotalclub.co.jp/index.php
・EPARKロイヤルパスポート
EPARK予約加盟医院の従業員特典で、飲食店やリラクゼーション施設、ヘアサロンの割 引やキャッシュバック等の優待サービスが受けられます。
https://www.epark.jp/campaign/passport/royal/
・美容用品 特約店の卸値で購入が可能
・としまえん、西武園ゆうえんち→特別価格にて販売
よくある質問
Q1)職場の雰囲気はどんな感じですか?(事務・看護師共通)
A1)働くスタッフは20代〜60代と年代様々ですが、仲良く和気あいあいとした雰囲気で業務をしております。休憩室も広く、くつろいでお話しています。
Q2)未経験でも大丈夫ですか?(事務)
A2)事務の方は未経験でご入社されている方も過去何人もおります。半年くらいかけて、仕事を覚えていっていただくようにお話させていただいております。
Q3)ブランクありでも大丈夫ですか?(看護師)
Q3)大丈夫です。できるところからお願いしたいと思います。現在、常勤看護師4名、非常勤看護師1名の計5人おり、ブランクがある方でも丁寧に時間をかけて教えられる体制になっています。在宅訪問診療が初めての方でも慣れるまでは一緒に同行していますので、ご安心下さい。
Q4)患者層はどのような方が多いですか?(事務・看護師共通)
A4)近くにお住まいの方が多いです。一般内科外来に加えて、院長が循環器専門なので、循環器疾患を長期的にコントロールしています。また昼休みを長く取って、午後診療は15:30からですが、その間に訪問診療も行なっています。
水曜日は糖尿病内科、土曜日はリウマチ科の非常勤医師がいますので、そちらのかかりつけの患者様もいます。木曜日は20時まで外来診療しているので、仕事帰りのお勤めの方が多くいらっしゃいます。
Q5)シフトの融通は利きやすいですか?(事務・看護師共通)
A5)毎月ごと決めていますが、風通しが良いので、ご家庭の予定などがあれば、優先してシフトを組むように調整しているので、休みはとても取りやすいかと思います。過去に産休、育休の他チャイルドケア休暇を取られた方もいます。また、資格取得で有休を取った方もいたり、フレックスタイム制もあり、時間の融通はつきやすい方だと思います。
a:680 t:4 y:6